ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月23日

パラダイス・・・ 〇| ̄|_



ど~も~


ポッチャリンガー・レッドRです(●´Å`)ノこんちゃッ


早速ですが、22日き今年2回目のエギングに行ってきましたo(●´ω`●)oわくわく♪


夜中2時30分まで自宅で寝ずに準備して3時、自宅を出発(*`∪´*)ゞイッテマイリマス!!!


途中、ゆうじ兄さんを迎えにいき、戦場ナマツキへ行ってきました。


天候は・・・・・・・・





風は


北からの・・・・・・・・・・・


強風



なしてですかね・・・・


オイラが釣りに行くって時にだけこんな嵐に(_ _|||)


きっと参加メンバーに悪天候男がオイラ以外に数名絶対いたはず!!


と、今回はなかなか、エギング日和とはいえませんでした(*´Д`)=3ハァ・・・


集合場所のナマツキに到着後、早速作戦会議して??乗船することに








↑写り悪くてスンマセン


今回の参加者は「暴坊父ちゃん」のブログから拝借。


ぶぅさん カズ会長さん ぶぅさんの友人さんお2人


天然αさん 影みつさん ゆーじさん


暴坊メンイケ父ちゃんさん sinさん niwaちんさん


うに介さん


11名で参加しました。


目指すは沖波止 場所はパラダイスなのですが・・・・・・・


とりあえず2チームに分かれてオラは右の沖波止に上がることに。


目指すはキロアオリアカ!!



と最初は思ったんですけどね~


上陸後周りは真っ暗の中、やっぱり強風と雨とウネリのフルセット(TwTlll)ガーン


他のみなさんは先端でシャクリングされてましたが・・・


先端部分はウネリもあった為、


自分には攻略は難しそうだったのでポイントを探しました~ε~ε~┌(|||´Д`)ノ


とりあえず上がった以上は逃げ場もなく雨に打たれながら少し歩き面白そうなポイントに到着


ガタガタブルブルの中、エギをセットして一投目・・・・・


どこに、エギが着水したかもわからず着低をまちました


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


風でラインがいうこときかず着底すらわかりません・・・・(´Д`;)/ヽァ・・・


数十秒待って、シャクリング開始。


この、強風の中アタリを取るのは難しいだろうなって思った矢先でした。


連続ショートジャーク後、フリーフォール。


すると、ラインに一瞬変化が!!とりあえずあわせることに!


キチャッタ───-( ゚A゚ )─────!!


ビンゴでした。


しかし、かかった最初は「ぐい~ん」と引いていたんですが・・・・


すぐ、アオリじゃないなと思ってゴリ巻きしちゃいました。


上がってきたのがコイツ。





お久しぶりですねアカイカ?さんε-(;-ω-`A) フゥ…


それから、数投するとまたアタリが!!


キタ━━━━ (*゚∀) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!


あわせると、確実なアオリイカの引きだったのですが・・・・・


途中で外れてしまい、ゲソ二本ゲット・・・(p>□<q*))


それから地球を釣ったり、ラインブレイクもあった為、PEラインとリーダーとかじかむ手と戦ってました。


いくらレインウエアを着ているとはいえ、隙間から冷たい雨・風が進入してきて、


超脂肪ハードコーティング仕様のオイラでも寒かったです。


そうしていると、だんだん夜が明けていき朝マズメに突入。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


自分にはぜぇ~んぜぇん釣れませしぇん~(´Д`。)グスン


場所移動するも・・・・・・・・・


なにか???



まったく、どうかしてるぜ!!と思って、浮気道具をだしちゃいました。


が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


どうも、今日は自分に釣れる生き物は居なかったみたいです。


またエギに交換してシャクルも撃沈。


11時すぎに悪天候の為、納竿となりましたρ(・ω・、)イジイジ


ううううううううううう・・・・・・・・・・・・从´_υ`从ショボーン


船を待って陸に戻ってきましたが、なかなかシックリこなかったので


某漁港で最後の悪あがきで少しシャクってみることに・・・・・・


フフフフフ・・・・・・・・・・


子タコをゲット( ̄Д)=3


写真は取り忘れました・・・・・


時折、凄い突風が吹いてきたため完全に12時納竿となりました。


よって、アオリゲットならず・・・・


_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_


まっ!!こんな日もありますよね


次回、リベンジに行ってきます!!


今回パラダイス2に参加された方々、本当にお疲れ様でした。


また、今度行きましょうね~


今回の釣果  アカイカ×1


         イイダコ×1



あっ!!最後に二言いいですか?


1.やっぱ、「ぶぅ」さんのエギングスタイル、かっちょえぇ~~な~
  今度から真似真似しちゃお☆


2.今回、参加者のリンクを貼れてません
  ごめんなさい。


さて、今日もふて寝すっかな~


デワデワ






  


Posted by レッドR at 23:23Comments(14)エギング

2012年01月13日

初釣行


ど~も~


超スーパーウルトラヘビーウエイトボンバー・レッドRです(^-^*)/コンチャ!


早速、10日11日の二連休を使って初釣りに行って来ました。


気合入れて、前日仕事終わってからエギング準備して就寝。


朝、早く起きて気合十分、嫁ちゃんと子供を起こして、


家族全員でいざナマツキへ(>ω・)ノ いってきまつ!!


と、思ったのですが・・・すると・・・・・・嫁ちゃんが・・・・・


原因不明の体調不良・・・・・w( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!


朝からのナマツキ行きを諦め、嫁ちゃん連れて病院へ行くことに


なんらかのウイルスに侵されていることが判明しましたΣ(っ゚Д゚;)っ


予定で嫁ちゃんの車のタイヤ交換もする予定だったので交換後、


一旦自宅に戻ることになりました。


あっ!!いつもお世話になっているタイヤショップの犬ちゃんをパチリ





自宅にて嫁ちゃんを休ませて、子供の面倒みることに・・・・・・


すると、夜になって一時嫁ちゃん復活したみたいなので、家族でナマツキへ


また、赤い橋と青い橋を渡って夜10時、ナマツキへ到着。


嫁ちゃんの実家に挨拶してから、嫁ちゃんと子供を休ませてから


11時釣行開始となりましたo(●´ω`●)oわくわく♪


もう、ドキドキワクワクでしたよ。





☆ 月夜   ☆


体中の冷たく冷えた血液が一気に熱くなりましたー ̄) ニヤッ


月夜だったのですが思った以上に強風だった為、湾内の外灯周りを探っていくことに・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・














釣れませぬ・・・・・・ぜぇ~ぜん釣れませぬ・・・・・


もうすでに何回・何十回エギを投げたのだろうか・・・・・・・


いろいろ、エギのカラーを変えたり、DEEPや4号も投げたのですが


アタリさえなく・・・・・半泣状態でした(´_`。)グスン


ちょっと歩いて移動することに・・・・・・


すると!!!!移動した先・・・・・・・



















釣れませぬ・・・・・・・・


なぜ、どうして・・・・・・・・


もしかして、イカの釣り方を忘れた??


いやいや今はオラが釣りきれるイカがいないだけだ!!!


と思い・・・がむしゃらにシャクリングしましたが・・・・・


結局、深夜3時までハガイカ大漁でした ( ノω-、)


そもそも、イカってエギで釣れるんでしょうか??と思いながら


車のなかで少しふて寝することに・・・・・


3時間ぐらい睡眠をとって6時に目覚め朝マズメへ


移動した場所は、ナマツキでも有名な場所。


一番乗りでした(* ̄ー ̄*)ニヤリッ


先端から1投・・・・・・・・シャクシャク・・・・・


シャクシャク・・・・・・・・


シャクシャク・・・・・・・・


もう駄目だ~~!!









と諦めた時でした。


先端から、風に乗せて沖にフルキャスト。


ある程度、2段しゃくりやジャークを使って誘ってると・・・・・


エギが潮の流れのある場所に迷い込み、急にエギが流され始めました。


暗くてあまりわからなかったのですが、流れに入って一回目のシャクリでした。


ラインが潮に引っ張られる様な感じではなく、明らかにイカのアタリらしき感じが!!!


おりゃ・・・・・


すると・・・・・


「ぐい~ん、ぐい~ん」と



ウォォォ━━☆━━(`・∀・´)━━☆━━ッッ!!!!


運命的な1杯でした。





推定400グラムv( ̄∇ ̄)ニヤッ


2012年初イカになりまた


写真をとった後、リリースすることに。


それから、時間だけが過ぎていき昼までアタリなし


前日に大兄貴が・・・・釣ったからだ・・・・・と、思うしかありませんでした。


途中、嫌がらせメールを送ったり、


メタルジグを投げたり、


ブラクリで遊びましたが


自分に釣れる魚はいませんでした。


昼すぎてから、赤灯台に入りましたが生き物の気配が・・・・・


あっ!!!そういえばいっつも通る時に気になっていた物があるんですが


これはなんなんですかね??





特大包丁的な物なんですかね?


わかる方教えてください。


まぁ~赤灯台も不発だった為、またまた2回目のふて寝すること。


夕方4時に起きてそのまま夕マズメへ


またまた、ナマツキの有名波止に戻ってきました


すると、・・・・・・・


きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


正確にいうと・・・・・・・


いたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!


ですヾ(@^▽^@)ノわはは


この方・・・・・・・・





もう一人のKIYO兄貴です。


すでに、シャクリング状態です


もうこの方には、頭が上がりませんね・・・・・・


なんかナマツキで仕事が入ってるとかどうとか・・・・・・・・・・


30分だけコラボしましたが、お互い不発・・・・・・


と、いうか、波止の海周りが真っ黒・・・・・・・


水面には小魚がバシャバシャと


そう、地元の方がいうには、これはイワシの大群とのこと・・・・・・


がんばって7時までみましたが、イワシさんたちが邪魔して1杯もゲットならず・・・


そのまま納竿となりました。


なかなか、厳しいエギング釣行になりましたが、


ハガイカ大漁だけはのがれました。


でも、ヤッパリ釣りは面白いですね。


次は22日の日曜日に予定してます。


誰かに着いて行こっかな~


でわでわ


今回釣果 アオリイカ×1


今年の1月から年間の集計をとっていこうとしています。


ガンバランバ


暴坊父ちゃん、ちょっとお借りしたぜ!!!!



  


Posted by レッドR at 23:45Comments(10)エギング

2012年01月08日

2012年 辰年



2012年



新年明けましておめでとうございます。



今年も宜しくお願いします。



ど~も~


超スーバーウエイトボンバー・レッドRです。・∀・)ノ゛ こんつぁo


みなさん、改めて明けましておめでとうございます。


いやぁ~やっと、地獄の初売りセールを無事終わらせることができました。


初日(2日)から大勢のお客様に来店していただきました。


おかげで、おいらの2日の30歳のバースディーが・・・・・・・・・


毎年、こうなる運命なんですけどね_机_┗┐(-c_,-。)y-~ ふぅ


特にネタはないのですが・・・・・・・


そういえば、元旦!!!!さすがに仕事が休みだったので・・・・・


朝からエギング道具を準備して


夜勤明けの嫁ちゃんを職場まで迎えに行き


嫁ちゃんを乗せたそのまま旅に行ってきました☆ミ(o*・ω・)ノイッテキマ-ス!!


赤い橋渡って・・・・・





水色の橋も渡って・・・・・・・


IN 生○へ


やっぱ「海最高!!!!」と車内で叫びながら・・・・・・・・



グフグフグフグフグフグフ



1投もすることなく嫁ちゃんの方の親戚や実家の新年挨拶回りに行ってきました。


それから・・・・・お節料理をたらふく頂いた後・・・・・・


まってました!!!!!エギング・・・1投・・・には、行けず・・・


正確には、行ける時間がなかったです(p>□<q*))


そのまま、とんぼ帰りでおいらの実家へ


せっかく道具をバッチリ準備してたのに・・・・・・


挨拶を済ませた後、息つく暇も無く嫁ちゃんが「初詣に行く!!!」


ってことだったので、八幡神社に行ってきました。


家内安全と家族の健康と大漁祈願のお参りに行ってきたんですが・・・・・





人多すぎでした・・・・・ε-(;-ω-`A) フゥ…


1歳5ヶ月の娘は元気いっぱいはしゃいでいましたが・・・・・OTL 疲れたぁ・・・


毎年のドキドキ企画の100円の「おみくじ」をゲット


そうそう、実はここ数年「大吉」という文字は引けてません( ̄¬ ̄*)ぽあぁん


ところで、結果はまたしても「大吉」ではありませんでした・・・・・il||li_○/ ̄|_il||li ナンテコッタ


まぜ、引けないのでしょうか!?


おそらく、社会人になって1回も引けてないような・・・・・


人ごみを掻き分け、脱出成功と思いきや、また嫁ちゃんが「大塔のジャスコ?イオン?」


で、「服&福袋を購入したい!!!」とのことだったの・・・・・で


そのまま、直行┌┤´д`├┐ダル~


さすがに、初売りということでかなり、賑わってました。


その中、買い物に付き合わされ、当然子供の面倒しながら荷物持ち状態(●´・△・`)はぁ~


パパって、いろいろ大変ですね・・・・・・


買い物をすませ、流石にクタクタで帰宅しました。


しかーし、奇跡が!!!!!


見てください!!!!


これなんだと思います???





ダイワ製「ゴアテックス®パフォーマンスシェル デタッチャブルレインスーツ」です。


嫁ちゃんからクリスマス&誕生日プレゼントらしいです。


自分で買おうか迷っていた物を頂きました。


さすが、嫁ちゃん。


これで、今年の春は朝早くからエギングできそうです。


2、3、4、5日と初売りがあり無事に乗り越えられました


フフフフフフ・・・・・・・・



( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ



とりあえず、たいぶ仕事が落ち着きそうなので、


11日、12日で2日間耐久エギングIN平戸・生月をグルグル回ってきます。


これからも、どうぞ応援してください。


今年もよろしくお願いします


でわでわ







  


Posted by レッドR at 22:50Comments(10)雑談