2011年10月03日
第12回 ハガイカップ(前半)
ど~も~
赤色が大好きなレッドRこと「大ちゃん」ですU,,・ω・)ノ【:*:.+:.コンチワワ.:.+.:*:】"
いや~今回、延期になっていた大会が2日に開催され
「第12回 ハガイカップ」に初参戦しました。
以前から、ほかのブロガーさんが大会をアップしているのを見させていただき
地元でもこんな、大会があっていたなんて知りませんでした。
で、今回、参加することにしました(*゚▽゚*)ワクワク
実はこの大会は勝負が数日前から始まっており・・・・・・
「心理戦」
からスタート。
あるブロガーさんが2.5号のエギで勝負とか・・・・・・
また、別のブロガーさんは4.5エギでデカイカ勝負???なんていう方も・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな、おいらは・・・・・・
「男は黙って3.5号で勝負じゃ」
と思って、前日仕事終わりに某釣具屋さんに・・・・・
フフフフフフフフフフフフフフフフ
いろいろ手にとってしまいました・・・・
もちろん、万が一の事も考え浮気道具をコソッと購入o(●´ω`●)oわくわく♪
ありゃ・・・・・・・・3.0号?????
帰宅後、用意をすませ寝ることに
(前夜祭行きたかったですが諸事情がありまして参加できずすいません)
当日、9時30分集合だったのですが、な~ぜ~か、6時起床してしまいました。
興奮からかな・・・・・ルンルン((´I `*))♪
道具を車に乗せ、自宅待機していたのですが・・・・・
気づけば集合場所の近く「〇崎の堤防に立っていました」
グフグフグフ・・・・・・・・・・・・・・・
しかし、さすが休日・・・・・人・人・人・人
20名以上の釣り人が・・・・
風も結構吹いており、一投目で諦めました(●´・△・`)はぁ~
すると「ゆうじ兄」さん、からダイレクトホットコールが・・・・
「乗せてって~」ということだったので
迎えにいくことに。
9時30分 集合場所に到着。
すると、いらっしゃいました。参加予定のエギンガー集団。
と、「おばさま軍団」
エギンガー集団もそれなりに多かったのですが、それ以上に「おばさま軍団」が
中には、
フェリーキップ嬢 「いらっしゃいませ~。何名ですか??」
おば様 「1名です」
フェリーキップ嬢 「往復OOOO円です。」
おば様 「えっ!?お金いるの?なんで?オーマイガー」
と、いうやり取りがあったようです。
そして、10時に出発。
残念ながら「コンスケ」さんが仕事により参加できず、見送りにこられてました。
次回また、ご一緒にいきましょうね。
途中、高島に寄り先に渡っていたハガイカップ参加者が合流。
無事に黒島に到着。
エギンガー24名+イカコさん+お嬢の総勢26名参加されました。
中には初めてお会いした方もいらっしゃいました。
今後ともよろしくお願いします。
開会式「総帥ヒデ」さんから挨拶が有り。
そして、参加者全員で「ミツ」さんに黙祷を捧げて・・・・・・
(また泣きそうになりました・・・・・・ウウウゥゥゥゥゥ・・・・・)
大会ルールを「ヒゲ旦那」さんが説明されて大会開始となりました。
「ここまでは、この大会がこんな恐ろしい大会だったとは思いもしませんでした」
今回の自分の作戦は、場所移動をあまりせず・・・・・・・
3.5号のナチュラスカラー(リアルカラー)メインでいきました。
場所が安定した釣果が望める場所と思い・・・・・・
フェリー乗り場すぐのテトラ周りを陣取ることに・・・・・
と、移動したつもりだったんですが、移動中・・・不気味な人影が・・・・・・・・・・・・・・

でた!!!!ハガイバッパー「天然α」さん、目的場所は同じだったみたいです。
と、その場所に・・・・・・・・・
ロックフィッシュハンター「うに介」さん
ショアジギ「暴坊とうちゃん」さん
「だっちゃん」さんが参戦。
う~ん・・・・・こんな、猛者集団の中で釣れるのか?と、思い・・・・・・・・・
とりあえず、エギを投入開始。
風は向かい風速9mはあったと思います。尚且つエギは飛ばない上に
上げ潮だった為か、着低前に手前までエギがきてしまい、シャクリングは
3~4回で回収しなければならない状況でした。
隣の「天然α」さん、反対隣の「暴坊とうちゃん」さんと「無理だ!!!」と
愚痴を言ってた矢先でした・・・・・・・・・・・・
「キターーーーーーーーーーーーーー」
と、一言。
やっぱりか・・・・・・
数投で「天然α」さんにヒット。400グラムはあったと思います。
さすが、「ハガイガッパー」の実力。おそらく一番乗りでした。
そして、すぐさま「暴坊とうちゃん」さんにヒット。ロリイカちゃん。
でも、これでハガイカ大漁抜けされました。
そ・し・て・・・・・・・
自分にもYE━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━S!!
手前まで、ショートジャークで寄せて、ステイ。
すると・・・・・ロリイカちゃんがグイィーっと。
墨をモクモクさせながら上がってきました。
これで、自分もハガイカ大漁抜けできました。フフフ・・・・・

奥でシャクられていた、「うに介」さんも量型をキャッチされてました。
すると、「天然α」さんが一言。
「さて、俺はもう大丈夫やけん、みんなにプレッシャーかけてくるよ」
と・・・・
言い残し、移動されました。
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「釣っててよかった~」思わす呟いてしまいました・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おそるべし・・・・・・・・
後半へ続く
Posted by レッドR at 23:13│Comments(12)
│エギング
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
ハガイカップでは釣れないと地獄を見ることになります(笑)
また遊びましょう
ハガイカップでは釣れないと地獄を見ることになります(笑)
また遊びましょう
Posted by 天然α at 2011年10月03日 23:23
1杯の重みが違いますね(笑)
また、参加してドキドキしたいですね☆
ほんとお疲れ様でした^^
また、参加してドキドキしたいですね☆
ほんとお疲れ様でした^^
Posted by うに介 at 2011年10月04日 08:38
天然αさんへ
コメントありがとうございます。
ほんと、こん大会はこわかったです・・・・・・
また、今度遊びましょうね★
コメントありがとうございます。
ほんと、こん大会はこわかったです・・・・・・
また、今度遊びましょうね★
Posted by レッドR at 2011年10月04日 11:35
うに介さんへ
コメントありがとうございます。
たしかに1杯の重みが違いましたね。
1杯釣れた時点で、力がぬけましたよ(笑)
また、行きましょうね~
コメントありがとうございます。
たしかに1杯の重みが違いましたね。
1杯釣れた時点で、力がぬけましたよ(笑)
また、行きましょうね~
Posted by レッドR at 2011年10月04日 11:38
大ちゃんお疲れ様☆ 後でblog書きますがなんか、当日ボーッとしてて(≧∇≦)
みんなに気配りできなかった(≧∇≦)
イベントで会いましょう(^w^)
みんなに気配りできなかった(≧∇≦)
イベントで会いましょう(^w^)
Posted by KIYO at 2011年10月04日 12:01
お疲れさんでした。
っていうか、自分が死にそうだったーーーー
それはそうと結婚おめでとう!
全然知らんやった(爆)
っていうか、自分が死にそうだったーーーー
それはそうと結婚おめでとう!
全然知らんやった(爆)
Posted by ヒデ at 2011年10月04日 19:31
お疲れ様でした。
周りがドンドン釣っていく、緊張感と焦り・・・体に悪いです(笑)
でも、また参加したくなるイベントでした♪
お初でしたが、コレを機会に宜しくお願いします<(_ _)>
周りがドンドン釣っていく、緊張感と焦り・・・体に悪いです(笑)
でも、また参加したくなるイベントでした♪
お初でしたが、コレを機会に宜しくお願いします<(_ _)>
Posted by らくたろう
at 2011年10月04日 21:46

お疲れ様でした^^
はよ〜抜けれてヨカッタですよね〜(笑)
ロリやったけど、ハガイカップ記念でキープせんばやったです(笑)
また行きましょうね♪
はよ〜抜けれてヨカッタですよね〜(笑)
ロリやったけど、ハガイカップ記念でキープせんばやったです(笑)
また行きましょうね♪
Posted by 暴坊とうちゃん at 2011年10月04日 23:04
KIYO兄さんへ
コメントありがとうございます。
優勝おめでとうございます。
KIYOさんに着いていけば
よかったです・・・・・
イベントでまてますね~
コメントありがとうございます。
優勝おめでとうございます。
KIYOさんに着いていけば
よかったです・・・・・
イベントでまてますね~
Posted by レッドR at 2011年10月05日 00:10
ヒデさんへ
コメントありがとうございました。
今度も是非参加させていただきますね。
で、来月ですか????
11月・・・・・結婚式なんですよ
大変です・・・・
コメントありがとうございました。
今度も是非参加させていただきますね。
で、来月ですか????
11月・・・・・結婚式なんですよ
大変です・・・・
Posted by レッドR at 2011年10月05日 00:12
らくたろうさんへ
コメントありがとうございます。
いえいえ、こちらこそよろしく
お願いします。
確かに、この大会の緊張感
ヤバイっす(笑)
また、遊んでやってくださーい。
コメントありがとうございます。
いえいえ、こちらこそよろしく
お願いします。
確かに、この大会の緊張感
ヤバイっす(笑)
また、遊んでやってくださーい。
Posted by レッドR at 2011年10月05日 00:15
暴坊とうちゃん さんへ
コメントありがとうございます。
やっぱり、あの場所に行って
正解だったね~
あれで、釣れてなければ・・・・・
お~コワイ・・・・・
また、コラボよろしくね~
コメントありがとうございます。
やっぱり、あの場所に行って
正解だったね~
あれで、釣れてなければ・・・・・
お~コワイ・・・・・
また、コラボよろしくね~
Posted by レッドR at 2011年10月05日 00:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。